今年もきたぞー!!!!


今年の総まとめ、そして新年のお祝いとして、今回もメルマガにて逆メ企画を開催したいと思います!


題して、


『せんきゅー2015,あけおめことよろ2016』


アンケートの結果、今回は『吉野設定から選んでの逆メ』ということになりました。
アンケートにご協力下さった皆さま、本当にありがとうございました!
それなのに今年も色々と偏っててすみません……。しかし“指定”企画なのでやれるだけ頑張ります!!

2015年、メルマガ『発掘メール』を応援して下さって本当にありがとうございました。
たくさんの読者さまからの返信、配信のたびに楽しませていただきました。
そしてKMへのご感想や吉野への温かいメッセージ等、非常にありがたかったです。
吉野の元気にはもちろん、配信に対するエネルギーにもなりました。
「ありがとうございました」そして「この一年も楽しかったです!」という気持ちを込めて、
今回も楽しんでいただければな、と思います。


2016年も発掘・発掘メールをよろしくお願い致します!




開催期間
→2015年31日0時から2016年1日23時59分まで
※企画は終了しました。




※年末年始なのでアダルティ〜(裏ってわけでない、雰囲気だけのもの(笑))ありでいこうと思います。
ご希望の方は下部へ「アダルティ」でお願いします。




◎企画内容↓


※送信できるのは、お一人さま一通(どの設定も別設定へ変更OK、どの設定も途中キャラ変更OK)


※変更の仕方↓
やり取り中(変更前)のキャラでの最後の送信の下部に「次回○○にキャラ変更(設定番号など↓参照)」と書いて下さい。詳しい変更方法はメルマガの配信でご確認ください。



送信回数制限ナシ
開始時間から終了時間まで何度でも受付。
※お返事は夜中・早朝もありえるので、安眠対策は各自でお願いします。


状況変更OK
例)ケンカ設定→仲直り、○○から○○へ移動など。
設定を徐々に変えていくのはOK!ということです。※最下部にどう変更するのか記載


送信方法↓


件名に逆メしたいキャラ名記入(フルネーム)
→名前だけです。名前「だけ」です。※○○“へ”などは必要ありません。

本文

最下部に呼ばれたい名前(あれば呼び方の指定)、設定等


ここまではいつもと一緒です。
ここからです。↓


基本的にすべて参加者さまに選んでいただく方式なので、
⇒下部に「設定番号キャラ名」と書く(こんな感じ:1綱吉)


詳しめ吉野指定を使う場合↓
⇒下部に「設定番号+番号キャラ名」と書く(こんな感じ:2+1及川)


ヒロイン設定も参加者さまのお好きに
⇒普段はこんなヒロイン〜っていうのも吉野流してるんですが、
今回は皆さまにすべてお任せしようと思います。


の3つ、の3つは 毎度記載 お願いします。
特に変更がない(状況変更など)場合にはコピペで大丈夫です。

※設定により更に指定がある場合には、それに従って下さい。
ちなみに年が明けても年越し向け設定を使うのはOKです。
あくまで年越しに向いてそう、年明けに向いてそう、2種類楽しめるかな?みたいなかるーい気持ちです。

もし吉野へのコメント等ありましたら、最下部へ。


返信は受信順にしていきます。
返信までお待たせしてしまう可能性大ですが、そこはご理解いただきたいと思います。

年に一度の発掘メール大イベントです!皆さまに楽しんでいただけたら嬉しいです。
皆さまからのメールが、吉野もとても楽しみです。返信も頑張ります!

以下対象キャラ、設定集です。
それぞれお好きなように組み合わせて逆メして下さい。



◎対象キャラ(←すごく自信ないマーク)
!キャラについては年齢操作OKです!


復活→沢田、山本()、獄寺()、
雲雀、骸、ディーノ、リボーン()

HQ→及川、菅原、影山()、西谷、黒尾、夜久()、
花巻、東峰()、岩泉、二口、赤葦()

krk→赤司、黄瀬、黒子、緑間()

庭球→不二、幸村、柳

BSR→真田、佐助、三成、伊達()、
半兵衛、元親、元就()

とうらぶ→燭台切、長谷部、薬研、加州

幽白→蔵馬、幽助




設定集↓







吉野詳しめ設定の()はキャラ名の場合はそのキャラで、
ジャンル名の場合は対象キャラから選んでください。





◎年越し向け設定(基本設定5つ+吉野詳しめ何個か)


設定番号1→年始の御挨拶に嫁(ヒロイン)実家へ!と真夜中から車で移動。「隣で寝られると眠くなっちゃうからしゃべってて!(厳命)」と言われたので、いろいろ話してあげる。二人の日常生活についての会話でも、結婚前はこうだったねなんて会話でも、あそこで休憩しようよ〜とかでも。※この設定を年明けまで引っ張って、嫁実家でのキャラを楽しむのもありかもですね。(たとえば嫁とは社会人になってからの出会いで〜…とかだったら、初詣ついでに嫁の成長の軌跡を二人で辿る(笑)とか?)



設定番号2→みんなで大宴会!飲めや歌えや?それとも静かに荘厳に?パーッと激しくパーリナイ?(笑)キャラやその世界観、設定によってどんな大宴会になるのかが決まりそうですね。


 ※ちょっと詳しめ吉野設定↓

+1(HQ※社会人)
→社会人HQキャラで集まって、みんなで年越し宴会!飲めや歌えやですね。誰が来てる?っていうのは皆さまで決めて下さい。その中で途中キャラ変更しながら話を進めていくのもいいですね(もちろん返信対象になるのは上記のキャラのみ)ですが、その場にいるってだけの設定であれば誰がいてもOK、「○○くんが〜〜って言ってたよ、さっき」とか会話に混ぜ込むのもOK)

+2(krk/帝光でも高校でも)
→付き合って初めてのお正月、彼がゆっくり過ごそうと言うのでそうしようねと従ったら…………京都の別宅に連れてかれてなんかすげえことになってるから誰かに実況したいなにこれ超豪華カッコーン(※獅子落とし)鳴ってるカニ!蟹!!ギャー!!なにあの霜降り肉ウウウウ!!!!!イヤーッ!こんな高そうな着物なんて着れません着れません!!という赤司家流(大とは思ってない)宴会。ヒロインちゃん設定によっては驚かないですね。赤司くんの婚約者とか、幼馴染みとか?「まぁ、素敵です、うふふ」みたいな。キャラ変更しながらの実況中継なら、黄瀬(ノってくれそう)か緑間くん(なんだかんだちゃんと落ち着かせてくれそう)がオススメかと(笑)

+3(復活+10)
→“ボンゴレ式”でパーリナイッ!でっかいお屋敷中、ひっっろいお庭中ぜんぶ使う。同盟ファミリー総出でパーリナイッ!花火あがったり、シャンパンタワーあったり、なぜかチョコレートファウンテン(骸が用意したと思われる)があったり……。イベントと称してツッくん色々やらされる。ボスなのに……。まぁ登場からして“ボンゴレ式”なので超ド派手で、「うおおおおお!!!!十代目ええええ!!!!」「ボンゴレ!ボンゴレ!」みたいな感じになるんじゃないでしょうか。カウントダウンと同時になんかびっくりあったりとかしてもいいですね。なんかアクション映画みたいに庭中でドッカンドッカン火薬使って爆発起こすとか(ツっくん「こんなの聞いてないんだけど!?!?」)発案・もちろんリボーンさん、開発・ジャンニーニ、実行・獄寺くん\^^/「さすがリボーンさん!渋いッス!!十代目もお喜びですよ!!!!」ただただ疲れてるツッくん、ただただ十代目を喜ばせたい(方向性間違ってる)獄寺くん、酒でなんでも楽しくなってる山本。部下がいるからかっこいいディーノさん。で、たっくさんの人たちとひたすらパーリナイ。ツっくんの婚約者とかディーノさんの奥さんとか、とにかくこの二人の関係者なら誰とでも気軽に絡めそう?キャラ変更ご自由にどうぞ〜。



設定番号3→新婚さんいらっしゃ〜い!のんびり二人っきりの年越し。「年越しそば作るの!おいしいの作るから待っててね!」と張り切る奥さんと旦那キャラ。


 ※ちょっと詳しめ吉野設定

+1(ディーノ)
→「はっ?!ソバ!?あ、あぁ……ジャッポーネにはそういう風習があるんだったな…………じゃないバカ!お前がキッチンに立つだなんてダメだ!どうしても年越しソバが食べたいならウチの料理人に作ってもらおうぜ。なっ?」って過保護なディーノさん。20代新婚さんでもかわいいけど、+10の30代での新婚さん(年下奥さんかな?)でももぐもぐ。普段からお料理させてくれない。というか家事らしい家事したことない※させてもらえない。

+2(及川※大人)
→「年越し蕎麦?え〜、○○ちゃんてば作れるの〜?んふふ、俺もお手伝いするー!」とか言ってキッチン入ってくる及川。「ねえねえ、テレビ何観る?」「あっ、○○ちゃんさっすが主婦!包丁使うの上手〜。えらいえらい」とか邪魔しかしてこない。

+3(燭台切※本丸でも現パロでも)
→「年越し蕎麦?あぁ……食べたいの?もちろん僕が用意するよ」手際よくパパッと作ってくれる。こっちはヒロインちゃんがみっちゃんにまとわりついててもかわいいかも。

+4(幽白)
→「年越しそばァ?そんなんつまんねェだろ。鍋しようぜ鍋!」っていう幽ちゃんの一言で鍋に。二人っきりでも蔵馬呼んでキャラ変更しつつ……なんてのもオススメです。



設定番号4→「もう今年も終わっちゃうね〜」「そうだなぁ」「それでこれは何かなぁ?」「ゲッ!!」キャバクラのかわいこちゃんの名刺を(彼女/奥さんヒロインはどちらでも)見つけられるキャラ。あぁ〜やっちゃったぁ〜(笑)(^O^)


 ※ちょっと詳しめ吉野設定↓

+1(花巻※大人)
→怒りで「他にも隠してないでしょうね!?」ってクローゼット漁ってやったらなんと……!口紅のついたYシャツがぐしゃぐしゃに丸めて隠してあるじゃねえかよオイッこら待てッ!!そこへ座れ!!フローリングの床に正座させられるマッキー(笑)普段は親友(心の友)なので、今回はこんな感じのいいかがかな?と。行ったは行ったけどまぁ会社の付き合い。でもマッキー行く先々でモテちゃってモテちゃって……って感じで、漁ったら色々出てくる出てくる(笑)「あー…浮気とか、そういうのはマジでしてないからネ?おめでたいときにケンカとかやめよ?な?」とかなだめられるけど……?

+2(夜久※大人)
→「あぁー……それね、ごめん。上司に誘われちゃうとどうしても断れなくてさー……」って子犬の目してきて、きゅっと両手握られる。「でも俺には○○だけだよ。これに連絡したりとかもしてないし、付き合いじゃなきゃこんなの絶対行かない」「俺が浮気なんて馬鹿な真似したら、何してもいいよ」「不安にさせたよな、ごめん。なんでもするから……」…………重い…………。日頃からヒロインに尽くすことを生きがいにしているので、疑われる=捨てられるに脳内変換される。重い。普段から重いから関係知ってる人みんなに「お前大丈夫?」って心配される。夜久さんは別に病んでない。ただヒロインが世界でいちばんお姫様だから尽くすのは当然だよなっていう思考(謎)

+3(幽助)
→自ら進んでかわいこちゃんのお店へルンルン幽ちゃん。浮気とかいう認識はない。これはこれ、それはそれ。彼女(奥さん)は彼女(奥さん)、かわいこちゃんはかわいこちゃん。名刺見つかっても悪びれる様子まったくナシ。「だからなんだって言うんだよ。しかも今ンなってよぉ〜。もう水に流そうや、なっ?」とか言ってくる始末。どうしょもねえ。でも浮気性幽ちゃんを推す吉野的にはケラケラしながら堂々浮気してる幽ちゃんがいい。



設定番号5→ど、どうしよう……終電もう過ぎちゃったのにうちの人帰ってこないんだけど……。「今日は仕事早く終わるから、年越しはゆっくり過ごそう」って言ってたのに言い出しっぺが帰宅してない。え、事故?病気?なに?


 ※ちょっと詳しめ吉野設定↓

+1(復活+10)
→なんか治安悪いとこで酔っ払いだの盗人だのアブない人らが暴れまわってるとボンゴレに緊急連絡。キャバッローネと連携してどうにか鎮圧、粛清しようと大忙し。急なトラブル、しかももしかしたら人命に関わるかもしれんということで、奥さんとの約束吹っ飛んじゃって連絡し忘れる。とりあえずもう大変。抗争なう。みたいな

+2(西谷※大人)
→仕事が思ったよりも遅くなっちゃって、そんでもって上司に捕まって「今年もよくやったな」だったり、後輩に捕まって「西谷さん今年もありがとうございましたッ!俺、西谷さんのおかげでうんたらかんたら」ってやってたり、人混みの中で困ってるおばあちゃん助けたり、酔っ払いの喧嘩止めたり、なんか泣いてる女性を交番まで連れてったりしてたら電車なくなった男前かよ。でも奥さんがオロオロしてるだろうことに頭がいかず、とりあえず早く帰らねばと走ってるなう。

+3(長谷部※現パロ)
→ただただ仕事に夢中で帰るの忘れてた。ワーカーホリック( ^)o(^ )とりあえずこの長谷部は奥さんに尽くす系長谷部なのか、圧し切る!みたいなキリッ!職務は常に真剣勝負。みたいな長谷部なのかで変わるかなぁと。尽くす系なら「すみません、すみませんッ!俺のミスです!すぐに帰ります!え?タクシー捉まらないでしょ?いえ、なんとかします!!」圧し切る長谷部なら「怠慢は許されない。確かにゆっくり過ごそうと言ったのは俺だが、優先すべき仕事が入った。仕方のないことだろう」みたいな?ううむ、圧し切る長谷部は難しそう…←




◎年明け向け設定(基本設定5つ+吉野詳しめ何個か)




設定番号6→初売り!!そこは戦場!!!!毎年お兄ちゃんをこき使ってあちこち並ばせたり走らせたりするんだけど、なんと今年は「一緒に行こうか?」と彼氏に言われちゃった!でもお兄ちゃんのように――「こき使うわけにも……」または「よっしゃ行け!全部手に入れるぞ気合い入れてけ!!」どっちでも楽しそう(笑)


 ※詳しめ吉野設定↓

+1
→涙する兄(行かせないよ!!って立ちふさがるのもアリかな)
年明けすぐのデートにハッピーな彼氏

+2
→優しい目で送り出す兄、いざ戦場であたふたする彼氏

+3
→実は彼女できてて、その彼女に「初売り付き合って」って言われてたのでホッとする兄

+1を及川で妄想したら、いつものKMがアレだからですかね。立ちふさがる図しか思いつきませんでした(笑)「どうしても初売り行きたいなら毎年恒例なんだから俺と行かなきゃダメ!!!!」でもあの!彼女にフラれた回!!それを思うと+2も捨てがたい……。でもでも実は+3で妹に「やだやだお兄ちゃんとがいい!!」とかってダダこねられて、彼氏は「俺と行こう?俺いるじゃん!」で、兄彼女は「いい加減に妹妹ってやめてよ!!」とかも……。

+1も+2も+3も兄キャラ、彼氏キャラ変更しながら(どちらか一方のみ、キャラでもいいかもですね)交互の返信もOKです。+3はキャラ変更次第で妹として兄に、彼女として彼氏に、兄彼女として兄にとそれぞれパターン楽しめちゃうかなー?と

次、復活で妄想。お兄ちゃんツっくんとかもいいな、彼氏は誰でもおいしい。あ、誰がお兄ちゃんでも彼氏でも、組み合わせで妄想すんごい広がるパターンじゃないコレ?!?!

krkはオシャレに敏感(笑)な黄瀬、難しい顔してるけどちゃんと付き合ってくれる緑間、全部“なんとかする”赤司様とかとか吉野妄想。

もちろん↑の及川で説明したようなパターンでキャラ変更しながら進めていくのもアリだと思います。



設定番号7→新年のご挨拶回りをキャラとする。兄妹(お姉さんでも)で親戚んち回ったり、夫婦でご近所さんに挨拶したり。


 ※ちょっと詳しめ吉野設定↓

+1(黒尾)
→だらだらしてるとこお姉ちゃんに蹴り起こされて(笑)町中に散らばってる「黒尾」を車で回る。「姉貴一人で行けよ俺いらねえだろねみィよ」「うるせえガキ○か観てゲラゲラ笑ってたんだからまだ元気あんだろうがッ!」「だからこそ疲れてんだよ!!」「うるせえなおばちゃんたちの話長いからおまえも道連れじゃボゲェ!!」みたいな?(笑)

+2(BSR※現パロ)
→大企業『豊臣グループ』のたった一人のお嬢様(秀吉社長の妹)ヒロインとあけおめことよろ企業パーティーで従者という名のSP・三成とご挨拶回りする。「姫様……ッ!今年の振袖も大変良くお似合いです……うぅっ……(泣く)」「姫様ッ!三成めは感激いたしております……ッ!お小さい頃はただただ三成のそばを離れずにいた姫様が、自ら、ご挨拶を……ッ!……大きくおなりになって……ッ!!(泣く)」「馬子にも衣裳だな。まぁ今年もこの伊達組と豊臣の平和条や「散れ。でなければ斬る(シャキンッ)く……Oh……石田か……(びっくりする伊達組・若頭の政宗)」伊達組は豊臣と組んで警察とかなんとかとなぁなぁに色々……っていう利害関係の一致での関係。ここにお館さまが連れてきた幸村、そのお付きで佐助とかいてもいいですね。三成めの対応は変わりませぬ。姫様に近づく不埒な輩は皆すべて万死に値する。



設定番号8→……1/1……それは起こった……。親戚の前で嫁(ヒロイン)が「わたしたち離婚しますっ」宣言。親戚が集まる新年会に参加。そこで嫁の爆弾発言だが、みんな酔っぱらってるからちゃんと聞いてない(これは世界観、そのキャラの立場とかで状況は違うと思います)。みたいなところへキャラが「ちょ、ちょっと!ちょっとこっちきて!!え?!」ってなって別室で話し合い。


 ※ちょっと詳しめ吉野設定↓

+1(綱吉)
→ツッくんの場合はやっぱりお屋敷での新年会でかな。ひたすらあたふたバージョン「え?え?ていうかなんで今日?!今?!」と、「そう。それで?まずは理由を聞かせてよ」ニッコリ怖いバージョン。

+2(ディーノ)
→「おいおいおいおいジョークも過ぎると笑えねーぜ」と頭ぽんぽん。本気にしてくれなくて、「各ファミリーへの挨拶回りばっかりしてたから拗ねちまったのか?お前に構ってやれなくて。かわいいヤツだな」みたいな。一生懸命「違うんです!聞いてください!!」って言っても「分かってるよ、オレのかわいいアンジェラ(天使)。もうお前につきっきりでいてやるから、機嫌直してくれ」とかお話通じない。

+3(赤司さま)
→「……征十郎さん、少しよろしいですか」的な感じで別室へ移動して「離縁をお願いします」的な。返事は「そうか。分かった」っていう非常に淡白なもので、「さすがに今すぐにとはいかない。時期を待ってもらうことになるが、いいか?それまでは別宅にでも行っているといい」とか言いつつ、自分でも気づかず実はオロオロしてるとかかわいくないですか。なんか机に乗ってる超高い花瓶落として割ったり、アッって思って、いつもならサッと誰か呼べるのに無言で床見つめてて、何故か本棚に向かいまた本取り落とす、みたいな!!かわいくないですか(真顔)

+4(及川)
→「ん〜、○○ちゃんまずはこっちこようね〜お話ししようね〜」って冷や汗かきながら別室へ移動。手汗すごい。そして別室(畳)で背筋ピーンしながら「い、一体何が原因でしょうか……」って目うるうるさせながらこっちの様子うかがってくる。

+5(菅原)
→「それはえーっと、うん、急にどうしたー?俺、なんかしたか?それとも、うちの親戚になんか嫌なこと言われたりとか、されたりした?……ちゃんと言ってくれないと分かんないよ」とかって頭ぽんぽんして落ち着かせて(あやして?(笑))くれる。とりあえずはなだめる。が、離婚回避までの道筋が彼にはすでに見えている(確信)



設定番号9→「あんたも成長しないわねえ〜」とかお隣のお姉さんに言われてプンスカするキャラ。


 ※ちょっと詳しめ吉野設定↓

+1(二口)
→「あ゛?うるせえな。いくつになっても彼氏に振られっぱなしのババアに言われたかねーよドブス」とかクソ生意気な口利いてくる二口^^やっぱり二口くんは真正面からのクソ生意気が吉野のタイプです。昔から生意気には生意気(子供が精一杯大人の真似っこしてる感じ)だったけど、まぁまぁそれもかわいいね〜なんて思ってたらいつの間にこんなクソが付くほど生意気になったの?!何?!悪いお友達にでも影響されてるの?!みたいな?

+2(岩泉、及川)
→必然的に及川もおねえさんに見守られてきてる。ので、及川とキャラ変更しながらでもいいかも。普段は時間的に合わなくて関わる機会がないので、なんか岩ちゃんは照れくさそうにしながら「あ、いや……、そうスか……」とか言って距離感どうしていいか分かんない感じ。あれ、プンスカしてない……普通に男子高校生っぽくてかわいい……。及川は及川だから「○○ちゃんあけおめ〜!あれっ早速もう今年の目標達成しちゃった?美人になってるよ〜!かーわいい!」とか言ってちゃっかり抱き着いたりお手てスベスベしたりする。すかさずド突く岩ちゃん。なんてのはいかがでしょうか。

+3(菅原)
→「やー、○○ちゃんに言われちゃうとなぁ……反論できないねー、あはは」とか爽やかスマイルにお姉さん、射貫かれてみるのはいかがですか?なんか、子供子供と思ってたのに……みたいな?菅原は小さいころからお姉さんに憧れてて……とか。年の差ラブいいな!あれ、やっぱりプンスカしてない……。

+4(庭球幸村)
→「……成長してない?なんのこと?どこが?俺に分かるように、人に説明してみても納得されるように説明してくれる?できないならそれはあなたの間違いだよね。ねえ、そうだよね?」とか、なんか迂闊なこと言ってすみません……。状態。


設定番号10→「どうしようまだ分かんないけど検査薬が言うにはわたし妊娠してるらしい」


 ※ちょっと詳しめ吉野設定↓

+1(綱吉)
→忘年会終わってすぐの新年会で大わらわの中、ちょっとちょっとツッくん!と伝えたところ、「おまえはもうじっとしてること。新年会も挨拶回りとかしなくていいから、横になってて。まだ未確定のことだし、獄寺くんにでも言ってこっそり医者を呼んでもらうからね」とか言って自分はボスの仕事に戻…………ろうとしない^^だって心配なんだもん!!

+2(ディーノ)
→こちらも忘年会終わって新年会。ねえ、ちょっと……って伝えたら「おい野郎ども!聞いてくれ……ついにオレもパードレ(お父さん)だ!!!!」\ウオオオオオ/ってなる。その場でみんなに報告しちゃう。だってうれしいし、おめでたいしね!ほらみんな喜んでるぜ!みたいな。

+3(菅原)
→おうちでのんびり……と思ってたところで奥さんが顔色悪くして「大事な話が……」とか言うからドキドキしてたら嬉しいお話で、「そっか!そうかー、んー、まだ確定ってわけじゃなくても嬉しいなぁ……」って、子供のことあれこれやら、生まれてからの新生活などのお話しする。男の子だったら女の子だったらとか、大きくなったら習い事とか何させる?とか。

+4(赤葦)
→「…………そうですか」って言ったあと、「…………すみません、もう一度言ってもらってもいいですか?」って理解追いつかないパターン。いつも通りの読めない顔……してるように見えるけど目に見えてこれはオロオロしてますね。という。同い年ならタメ語、年下でもタメ語(でも敬語交じりもいいな…)、年上なら敬語ベースの時たまタメ語なんかが吉野的萌えかもしれない。




background:215